Acceluniverse TOP KeyVisual

機械学習·深層学習で
世界を笑顔にする

ACCEL UNIVERSE CORPORATION

問題を解決するためには

お客様が見えていない価値を見つけ出すことこそ、私たちの役割

その価値を大きく広げて、さらに可能性を生み出すこと

それが私たちのひとつのゴール

NEWS

  

最新情報

DEVELOPER’s BLOG

技術ブログ

生成AIで架空飲食チェーン店のVOC分析やってみた

ご挨拶 AWS全冠エンジニアの小澤です。 今年の目標はテニスで初中級の草トーナメントに優勝することです。よろしくお願いいたします。 本記事の目的 本記事では、生成AIでVOC分析を行うことで得られた知見を共有したいと思います。 昨今、生成AIの登場など機械学習の進歩は目覚ましいものがあります。一方、足元では自社データの利活用が進まず、世の中のトレンドと乖離していくことに課題感を持たれている方も多い

記事詳細
生成AIで架空飲食チェーン店のVOC分析やってみた
AWS SRE 機械学習
CircleCIでdocker-composeを使ってテストからAWS ECSへのデプロイまでやってみた

目次 挨拶 CI/CD導入の背景 前提 プロジェクト構成 ディレクトリ構成 .circleci/config.yml 全体の流れ 試行錯誤したところ 今後の展開 挨拶 CircleCIでdocker-composeを使ってテストからAWS ECSへのデプロイまでを自動化してみたので紹介します。 CI/CD導入の背景 参加しているプロジェクトではアジャイルを取り入れ、毎月リリースするようになりました

記事詳細
CircleCIでdocker-composeを使ってテストからAWS ECSへのデプロイまでやってみた
AWS CI/CD SRE
通信をすべてNAT Gatewayを通していませんか?棚卸しによる70%のコスト削減に成功!

目次 背景 原因究明 解決策 結果 背景  AUCでは、SRE活動の一環として、AWSコストの適正化を行っています。 (技術ブログ『SRE:コスト抑制のための異常値検知機構の実装』) コスト適正化における課題は、大きく分けて下記の4つです。 ①コストは月末にチェックしており、月中でコストが急激に上昇した場合発見が遅れてしまう。 ② 不要なリソースが放置されていたり、新たなリリースによっ

記事詳細
通信をすべてNAT Gatewayを通していませんか?棚卸しによる70%のコスト削減に成功!
AWS SRE 利用事例
Amazon Connectを使って占い案内IVRをつくってみた

目次 挨拶 Amazon Connectとは? 目的と経緯 仕様 作業手順 作業内容 最後に 挨拶 こんにちは、システム部の長森です。 皆様は 自動音声応答システム(IVR) を利用したことはありますか? IVRとは Interactive Voice Response の略で、架電時に音声が流れ、番号をプッシュすると適切なオペレーターまたは次の音声に繋がるシステムのことを指します。 企業への電話

記事詳細
Amazon Connectを使って占い案内IVRをつくってみた
AWS 体験記
SRE:コスト抑制のための異常値検知機構の実装

目次 実装前の課題 採用した技術と理由 実装した内容の紹介 改善したこと(抑制できたコスト) 実装前の課題  SRE(Site Reliability Engineering:サイト信頼性エンジニアリング)とは、Googleが提唱したシステム管理とサービス運用に対するアプローチです。システムの信頼性に焦点を置き、企業が保有する全てのシステムの管理、問題解決、運用タスクの自動化を行います。

記事詳細
SRE:コスト抑制のための異常値検知機構の実装
AWS SRE 利用事例
AWSを利用した弊社の開発環境

目次 AUCの使用ツール GitHub、CircleCI使用までの流れ AWSの構成図 まとめ AUCの使用ツール 弊社ではGitHubとCircleCIの2つのツールを利用し、DevOpsの概念を実現しております。 DevOpsとは、開発者(Development)と運用者(Operations)が強調することで、ユーザーにとってより価値の高いシステムを提供する、という概念です。  開発者は、「

記事詳細
AWSを利用した弊社の開発環境
利用事例
SVMで必要な双対問題の解説

なぜ機械学習で双対問題を学ぶのか 結果から述べるのであれば、SVM(サポートベクトルマシーン)の原理で双対問題を使いたいからです。 これから実際どのように双対問題が使われているのか、また、双対問題の簡単な具体例を交えて説明していきたいと思います。 まずSVMについて簡単に説明したいと思います。 予測には過去のデータを使います。 しかし、外れ値のような余計なデータまで使ってしまうと、予測精度が下がる

記事詳細
SVMで必要な双対問題の解説
機械学習
機械学習で採用予定人数を予測する。狙い目企業はどこ?

2022年卒大学生の皆さん! コロナウイルスが流行していることで就活にどういう影響があるのか、とても不安ですよね。 今回は業界ごとに採用人数を予測し、「どの業界が狙い目なのか」機械学習を使った分析手順を紹介します! 目次 概要 手順 今後の課題 1.概要 データセットの内容 分析対象の7業界・各4企業 化粧品 電子機器 商社 不動産 金融 サービス IT・情報 説明変数と目的変数 特徴量 年初の株

記事詳細
機械学習で採用予定人数を予測する。狙い目企業はどこ?
利用事例 機械学習
機械翻訳の歴史と今後の可能性

目次 機械翻訳とは 機械翻訳の手法 現在の機械翻訳の欠点 欠点が改善されると 今後の展望 機械翻訳とは 機械翻訳という言葉を理解するために2つ言葉を定義する。 系列 : 記号の列のことで自然言語処理の世界だと文を構成する単語の列になる。 系列変換モデル : 系列を受け取り、それを別の系列に変換する際の確率をモデル化したもの。系列変換モデルはseq2-seqモデルとも呼ばれている。 この2つの言葉か

記事詳細
機械翻訳の歴史と今後の可能性
利用事例 機械学習 自然言語処理
機械学習で為替予測(FX)をしてみる

こんにちは。 皆さんはFXでお金を稼ぎたいと思ったことはあるでしょうか?もしFXでこれまでの生活を一変させるような額のお金を稼ぐことができたら夢のようですよね? 今回はそんな夢を目指して、為替の値動きを機械学習で予測してみたというお話をしたいと思います。 目次 概要 手順 結果 今後の課題 1 概要 使用したデータセット:OANDA APIを用いて取得 https://www.oanda.jp/f

記事詳細
機械学習で為替予測(FX)をしてみる
利用事例 機械学習
貴社のDXは、もうお済みでしょうか..?

貴社のDX(デジタルトランスフォーメーション)は、もうお済みでしょうか..? 経産省が警鐘をならす「2025年の崖」。 既にご存知の方も多いと思います。 昨今、企業活動とITが密接に関連する状況において、当該レポートは全ての企業様にとって他人事ではない内容であるように思えました。 あらためて経産省の発表内容を振り返るとともに、本記事が企業様の次の意思決定・行動のリマインドとなれば幸いでございます。

記事詳細
貴社のDXは、もうお済みでしょうか..?
コラム
機械学習におけるパラメータとその決定法

このブログはそもそもパラメータという言葉をよく耳にするが、どのように決定しているのか知りたい人(機械学習の初歩的な数学の理論を知りたい人)向けです。少し数学的な計算も入ってきます。 学習とは、仮定から導き出した誤差関数を最小に,あるいは尤度関数や事後分布を最大にするパラメータを求めることでした。そのうち今回は尤度関数と勾配法について説明していきたいと思います。 パラメータとはどういう設定値や制限値

記事詳細
機械学習におけるパラメータとその決定法
機械学習

WORK

事例

成功の秘訣は透明性の高さ。システム会社とチームとして進めていくコツ

企業のサステナブル化を軸に資源循環ビジネスを展開する株式会社TBM(https://tb-m.com/)の皆様に、開発会社の選定ポイントや、チームとして素早く開発を進めていくためのコツをお伺いしました。 本日はよろしくお願いいたします!はじめに御社の事業について教えてください。 酒井 菜摘さん(以降 酒井) 大きく分けて3つの柱で事業展開をしています。1つ目が、主力事業である石灰石を主原料とした

記事詳細
成功の秘訣は透明性の高さ。システム会社とチームとして進めていくコツ
AWS
自社サービスをシステム会社と作り上げる 二人三脚での開発の秘訣

モノ・コトづくりに関する数多くのコンサルティングサービスを提供する株式会社ITID(http://www.itid.co.jp/)の皆様に、今回はゼロから自社サービスをシステム会社と開発することの難しさやベンダー選定のポイントなどのお話を伺いました。 本日はよろしくお願いいたします!まずはじめに御社の事業について教えてください。 BDユニットユニットディレクター 松田 有記さん(以降 松田)

記事詳細
自社サービスをシステム会社と作り上げる 二人三脚での開発の秘訣
AWS サービス開発
ヒントはお客様に!スマートフォンアプリで簡易水質検査を実現した苦労と成功の秘訣

"ブンセキをもっと身近にする"を掲げる、誰でもどこでもできる水質の簡易分析器具のメーカーである共立理化学研究所(https://kyoritsu-lab.co.jp/)の代表取締役 岡内様と永井様にお話を伺いました。 本日はよろしくお願いいたします!まず、簡易水質分析器具パックテスト®をiOSアプリにされたきっかけをお伺いさせてください。 岡内 俊太郎さん(以降 岡内) 開発に着手した、2019

記事詳細
ヒントはお客様に!スマートフォンアプリで簡易水質検査を実現した苦労と成功の秘訣
AWS サービス開発
急成長プロダクト×自走する開発組織で活躍する秘訣

株式会社ニューズピックス執行役員 CPO/CTO 文字拓郎 様 「経済を、もっとおもしろく。」をミッションに、国内最大規模のソーシャル経済メディア「NewsPicks」を提供する株式会社ニューズピックス( https://corp.newspicks.com/ )のみなさんに高成長を続けるNewsPicksを支える開発組織についてお話を伺いました。 今日はよろしくお願いします。まず始めにみなさんの

記事詳細
急成長プロダクト×自走する開発組織で活躍する秘訣
AWS サービス開発
誰と働く、を重視するギフティが開発パートナーにAUCを選ぶ理由

株式会社ギフティ 執行役員 大曽根淳 様 株式会社ギフティ( https://giftee.co.jp/ )は『ギフトで、「人と人」「人と企業」「人とまち」をつないでいく。』というコーポレートミッションのもと、eギフトの発券から流通・販売まで一気通貫で提供する、eギフトプラットフォーム事業を主力事業とし、以下のサービスを展開しています。 giftee eGift System giftee for

記事詳細
誰と働く、を重視するギフティが開発パートナーにAUCを選ぶ理由
AWS BtoBtoC サービス開発
業務自動化で作業時間を50%削減! 秘訣は二人三脚のシステム開発

HILLTOP株式会社 企画開発推進部 部長 井田貴久 様 HILLTOP株式会社は『世界の開発を加速させる』をミッションとし、機械加工事業、表面処理事業、装置開発事業で新しいイノベーション創出のため、日々挑戦し続けています。 部品加工事業では、自動車部品、航空機部品、医療関連の金属加工などの試作、半導体関連部品などの精密部品、軽量化が必要な機械部品など様々な加工を行っています。 同社では、受注・

記事詳細
業務自動化で作業時間を50%削減! 秘訣は二人三脚のシステム開発
業務システム 機械学習 製造業

AUC INTERVIEW

社員インタビュー

一人ひとりに合わせた働きやすい環境づくり<br />日野 彩香 / コーポレート部

アクセルユニバース株式会社 コーポレート部 日野 彩香 さん アクセルユニバース(以下、AUC)で、コーポレート部で働く日野彩香さん。 AUCの魅力や働き方についてお話を伺いました。 未経験でもチャレンジできる環境があるなら挑戦したい ―AUCを知った経緯について教えてください。 日野さん:前職での経験をふまえ、転職先は土日休み、身体への負担が少ない仕事、家から近い職場と考えていて、そんなキーワー

記事詳細
一人ひとりに合わせた働きやすい環境づくり
日野 彩香 / コーポレート部
新卒でAUCに。尊重しあう環境で挑戦を続ける日々<br />森久 正樹 / ソフトウェアエンジニア

アクセルユニバース株式会社 ソフトウェアエンジニア 森久 正樹 さん アクセルユニバース(以下、AUC)で、ソフトウェアエンジニアとして働く森久正樹さん。新卒入社でAUCを選択した理由や、現在の働き方についてお話を伺いました。 入社のきっかけは面談での思わぬできごと ―森久さんの入社のきっかけ、決め手はなんですか? 森久さん:就職活動をはじめた時は、仕事へのイメージがぼやけていて、私服で働きたいな

記事詳細
新卒でAUCに。尊重しあう環境で挑戦を続ける日々
森久 正樹 / ソフトウェアエンジニア
選択できるキャリアを目指し、AUCに参画<br />小澤 俊章 / クラウドエンジニア

アクセルユニバース株式会社 クラウドエンジニア 小澤 俊章 さん アクセルユニバース(以下、AUC)でクラウドエンジニアとして働く小澤さんに、転職のきっかけや、AUCでの業務内容をお伺いしました。 転職のきっかけ ―小澤さんは、前職ではオンプレミスメインのインフラエンジニアをされていたそうですね。AUCへ転職の決め手はなんでしたか? 小澤さん:将来にわたって通用するエンジニアになりたい。が1番大き

記事詳細
選択できるキャリアを目指し、AUCに参画
小澤 俊章 / クラウドエンジニア
趣味=仕事になる。最先端技術に熱中できることが刺激<br />中村 昴 / ソフトウェアエンジニア

アクセルユニバース株式会社 ソフトウェアエンジニア 中村昴 さん アクセルユニバース(以下、AUC)で、ソフトウェアエンジニアとして働く中村昴さん。学生時代にインターンとして働き始めその後正社員になった経緯や今後のキャリアについてお話を伺いました。 プログラミングをもっと勉強したくてインターンシップに参加 ―中村さんは、最初インターン生としてAUCで働き始めたとお聞きしました。いつ、どんな経緯でイ

記事詳細
趣味=仕事になる。最先端技術に熱中できることが刺激
中村 昴 / ソフトウェアエンジニア
変化が続く世の中だから、現役で居続けるための転職<br />野口 雅行 / PM

アクセルユニバース株式会社 プロジェクトマネージャー 野口雅行 さん アクセルユニバース(以下、AUC)で、プロジェクトマネージャーとして働く野口雅行さん。大手メーカー系システム開発会社からAUCへの転職の経緯やプロジェクトマネージャーとしてどのようなお仕事をしているのか、お話を伺いました。 「60歳まで働く」人生設計を見据えて転職 ―前職は大手メーカー系SIerだったとお聞きしました。 野口さん

記事詳細
変化が続く世の中だから、現役で居続けるための転職
野口 雅行 / PM
家族と仕事どちらも大切。両立できるリモートワーク<br />今村 幸平 / PM

アクセルユニバース株式会社 プロジェクトマネージャー 今村幸平 さん アクセルユニバース(以下、AUC)で、プロジェクトマネージャーとして働く今村幸平さん。AUCの創業当初のお話やリモートで働く上での工夫などについてお話を伺いました。 「なかなか出来ない経験」と創業2年目でジョイン ―今村さんの簡単なご経歴を教えていただけますか? 今村さん:AUCに入社したのは2013年4月です。その前は新卒で入

記事詳細
家族と仕事どちらも大切。両立できるリモートワーク
今村 幸平 / PM
挑戦のための心理的安全性、チームでこその強さを活かす<br />竹中 涼香 / ディレクター

アクセルユニバース株式会社 ディレクター 竹中涼香 さん アクセルユニバース(以下、AUC)で、ディレクターとして働く竹中涼香さんに、AUCの魅力や「どんな人がAUCに向いているのか」などについてお話を伺いました。 ひとりではできないこともチームならできる。 ―竹中さんがAUCを知った経緯について教えてください。 竹中さん:転職サイト経由の会社説明会案内でAUCを知りました。 前職では、柔道団体戦

記事詳細
挑戦のための心理的安全性、チームでこその強さを活かす
竹中 涼香 / ディレクター

お問い合わせはこちらから